ミテクル

混雑状況表示システム

ミテクル

混雑状況表示ミテクルは、ホテルなどの施設において、混雑状況を利用客が事前に把握できると顧客満足度が向上し、施設運営上も負担が軽減されるなどを狙いとしております。

混雑状況表示システム ミテクルとは

モニターに映し出されたバーチャル競輪場内を実物の自転車で走り、一周のタイムを競います。
ランキング形式でハイスコアを記録するので、各種イベントで盛り上がること間違いなし。

コロナ感染対策としても役立つミテクル

カメラで現在の状況を確認できます。
カメラで現在の状況を確認できます。

混雑状況の把握

センターで人を探知して、混雑状況を把握します。
センターで人を探知して、混雑状況を把握します。

混雑状況把握システム「ミテクル」の接続イメージ図

客室TVに情報が届くまでの流れ

ゲーム画面紹介

ゲーム画面

システム概要

カメラと小型コンピュータを組み合わせ、どのような環境でも俯瞰した画像から人数をカウントしたり、施設への出入りを通路の通行画像からカウントしたり出来るようなAIを使用したハードウェア(AI端末)を持つ。
このAI端末は、インターネット上のサーバー(ミテクルサーバー)にカウント情報を送り続ける。
ミテクルサーバーは、そのカウント値から混雑状況をスマホ向けWebページとして表示する。
利用者は予め印刷されたQRコードなどによりスマホでアクセスする事を想定する。
Webページとして表示するため、サイネージ端末やホテルの客室配信などにも応用可能である。
プレイヤー用(各2式)
・速度読み取りセンサー組込済みローラー
・PC、各種ケーブル
・競輪場オリジナルCGソフトウェア
・液晶モニター
・専用モニタースタンド
観客用
・液晶モニター(スタンド含む)
・PCBOX
・競輪場オリジナルCGソフトウェア