会社概要

会社概要

社名
株式会社フローベル
代表者
代表取締役 清原 康弘
所在地
本社
〒211-0012
神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟13階
Tel.044-578-8226  Fax.044-578-8227
【アクセス】
武蔵小杉駅
JR横須賀線・湘南新宿ライン 新南口より徒歩2分
JR 南武線・東急東横線 東口より徒歩7分

UEC サテライトセンター(国立大学法人電気通信大学内)
〒182-0026 東京都調布市小島町1-1-1 UECアライアンスセンター301
設立
1975年(昭和50年)2月27日
資本金
3,800万円
従業員数
25名(2025年7月現在)
取引銀行
三井住友銀行
関連会社
主な納入先
株式会社エスアールエル、株式会社エビデント、株式会社JPF、株式会社島津製作所、有限会社新興光器製作所、株式会社ニコンソリューションズ、株式会社ニシ・スポーツ、ブリヂストンスポーツ株式会社、三鷹光器株式会社、株式会社菱光社
許認可関連
ISO27001/ISMS認証取得済
・規格:ISO/IEC27001:2013 JIS Q 27001:2014
・認証登録番号:IS 538110
・認証登録範囲:業務用デジタルカメラおよび映像関連システムの開発・製造・販売
・本社でISO27001認証取得

事業内容

主な事業内容

高度セキュリティ/スポーツ競技/医療/バイオ/FAなど
各分野のニーズに合わせた業務用のデジタルカメラおよび映像関連システムの開発・製造・販売
セグメントの名称
事業内容
日本
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
米州
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
欧州
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
アジア
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

主な沿革

1975年
計測用ビデオ機器の開発・製造・販売を行うフローベルエンジニアリング株式会社(東京都杉並区)として創立
1977年
画像処理による微小寸法測定器の開発
1980年
顕微鏡用カラービデオカメラの開発等、計測用を中心とした各種画像機器を開発
1982年
ICメモリー採用の着順判定装置の開発
1984年
文字認識装置の開発
1985年
東京都中野区に移転 社名を株式会社フローベルに改称
1987年
超高感度カラーカメラの開発・販売を開始
1994年
東京都立川市に本社を移転
1997年
内視鏡立体カメラシステムの開発
2004年
世界初100万画素3EM-CCD超高感度カメラを開発・NHKへ納品
2007年
超高画質フルスペックハイビジョン立体カメラシステムの開発
2009年
ゴルフラウンドシミュレーターの開発
組込み用4Kカメラシステムの開発
2010年
ピエゾ方式1億4500万画素デジタルカメラの開発
2011年
国際宇宙ステーション(ISS)に搭載されるEM-CCDハイビジョンカメラの開発
2012年
ゴルフシミュレーター・バーチャルサイクリングシステムの開発
2013年
放射線可視化カメラの開発
新型着順判定装置の開発
2014年
三板式HbCMOS超高感度カメラの開発
2015年
顕微鏡用分離型4Kカメラの開発
2016年
インタラクティブ製品の開発
2017年
高度セキュリティカメラシステムの開発
UECサテライトセンター開設
東京都渋谷区に本社を移転
2018年
撮像管評価用システムの開発
実体顕微鏡用カメラの開発
両面顕微鏡位置ずれ計測システム開発
2019年
工業向け検査用オートフォーカスユニットの開発
NIRカメラの開発
2020年
ISO/IEC 27001認証取得(情報セキュリティマネジメントシステム)
フローベル高感度カメラがAnnual Technology & Engineering
Emmy® Award(エミー賞)を受賞
2021年
高精細3CMOSカメラシステムの開発・販売を開始
混雑状況確認システムの開発・販売を開始
2023年
両面顕微鏡位置ずれ計測システム TOMOS-60/60XY 開発
高感度近赤外カメラ FS-1700IRP 開発
高速オートフォーカスユニット MimicⅡ-AF/CL 開発
画像鮮明化ユニット Flat-AFC/HD・Flat-C/HD 開発
株式会社ティ・エム・リサーチ(朋栄グループ) を合併_2023.8.1
2025年
神奈川県川崎市に本社を移転
3板式CMOS超高感度カメラの開発

アクセスマップ

本社

UEC サテライトセンター

TMR事業部