魔法の水族館のポイント
Point1
|
![]() |
手書きした絵をプロジェクターで表示したバーチャル空間に泳がせます。
|
Point2
|
![]() |
普通の紙に自由にお絵かき!
|
Point3
|
![]() |
描いた絵は簡単に取り込みできます!
|
魔法の水族館の使い方
ステップ1
|
![]() |
手書きした絵をプロジェクターで表示したバーチャル空間に泳がせます。
普通のA4コピー用紙に自由にお絵かき。描いた絵は簡単に取り込みできます。 |
ステップ2
|
![]() |
背景を変えれば、、、
宇宙空間で宇宙船が飛び回ったり、花畑でちょうちょが舞ったり...という設定もできます。オリジナル背景も使えます。 |
ステップ3
|
![]() |
オプション:魔法の水槽で本物の魚とコラボレーション!
■透明スクリーンタイプ 特殊な透明スクリーンとプロジェクタで不思議な空間を演出します。 ■液晶モニタタイプ 手軽な液晶モニタを使って省スペースを実現しました。 |
システム構成

オプション
製品に含まれるもの
|
キャプチャースタンド:1台
キャプチャーPC:1台 水槽PC:1台 LANケーブル5m:1本 HDMIケーブル50cm:1本 |
ご用意いただくもの
|
プロジェクタもしくはモニタ(いずれもHDMI入力があるもの)
|
お絵かきに必要なもの
|
ペン:市販のポスターカラーペン
用紙:A4のコピー用紙(普通紙)白 |
使用時必要エリア
|
800mm×500mm程度
|