【3板式】超高感度3HbCMOS
ハイビジョンカメラ
ハイビジョンカメラ
HBC-3600
- セキュリティ
- 放送
近紫外~近赤外までの幅広い分光感度特性を持ち、【HBC-3600】カラー動画(29.97fps)で最低被写体照度0.003Lx撮影を可能にする2/3型正方画素ローリング電子シャッター方式のHbCMOSを使用した、3HbCMOS型超高感度ハイビジョンカメラ。
- 130万画素
- カラー
- B4マウント
- 2/3型
- HbCMOS
仕様
製品名
|
HBC-3600 【3板式】超高感度HbCMOSハイビジョンカメラ
|
撮像素子
|
2/3型 HbCMOS Image Sensor(R,G,B 3板式)
|
センサー有効画素数
|
約132万画素 【1288(H)×1032(V)】
|
レンズマウント
|
バヨネットマウント
|
映像出力フォーマット
|
1080i(59.94Hz or 50.00Hz)/ 720p(59.94Hz or 50.00Hz)
|
映像出力
|
HD-SDI
|
S/N比
|
標準55dB以上
|
最低被写体照度
|
0.003Lx(カラー動画時、最大感度設定、F1.4)
|
外径寸法
|
約100(w)x110(H)x197(D)mm
※突起部・端子部除く |
消費電力
|
約20W
|
電源電圧
|
DC11~17V
|
重量
|
約1.4kg
|
製品の特徴
低ノイズ
従来機(当社比)の超高感度カメラに比べ、標準時撮影のノイズ化により、認識性の高い撮影が可能。
小型・省電力
分離型により、カメラヘッドを最小限までコンパクトに。非冷却・省電力となっており、医療用途等にも適したカメラ。
各種映像出力
内部設定切替で、各種映像出力信号に対応(HD-SDI) 1080i(59.94Hz or 50.00Hz)/ 720p(59.94Hz or 50.00Hz)
リモート制御
RS-232C / RS-422でのシリアル制御対応。リモートコントローラー【RM-5】(オプション)やユーザー機器コマンド制御などを使用し遠隔制御も可能
実例/使用場面
・明かりが少ない暗視撮影
・夜行性動物の生態撮影
・高度セキュリティ用途
・天体撮影
・夜行性動物の生態撮影
・高度セキュリティ用途
・天体撮影
オプション品
RM-5 リモートコントローラー
HBCシリーズの本体を遠隔(有線)で制御可能また、ダイレクトボリュームが付いている為、主な操作を容易に行う事ができます。
※標準付属ケーブル 5m
※長距離ケーブルが必要な場合、別途見積
※標準付属ケーブル 5m
※長距離ケーブルが必要な場合、別途見積
FlVCom 専用通信ソフトウェア
HBCシリーズのカメラ制御を遠隔PC上で行う場合に使用できます。
また、カメラ内部OSD構成に沿った表記にしている為、カメラ本体と同じ感覚での制御が可能になります。
※FLOVEL独自の制御ソフトウェアになります。
また、カメラ内部OSD構成に沿った表記にしている為、カメラ本体と同じ感覚での制御が可能になります。
※FLOVEL独自の制御ソフトウェアになります。
SSAM-35 簡易ショルダーアタッチメント
肩乗せ(ショルダー)タイプにできる簡易アタッチメントになります。
バッテリー装着も可能な為、フィールド撮影等を容易に行う事ができます。
バッテリー装着も可能な為、フィールド撮影等を容易に行う事ができます。
SREC-10 HDレコーダー側面取付パーツ(Vプレート付)
SSAM-35と組合せて使用する事により、Panasonic製 AGHMR10Aが装着可能。
また、2連バッテリー駆動が可能になり、カメラシャットダウンすることなく長時間連続撮影が可能になります。
また、2連バッテリー駆動が可能になり、カメラシャットダウンすることなく長時間連続撮影が可能になります。